つらい/死にたい/苦しい/消えたい時に聴く曲リスト

つらい/死にたい/苦しい/消えたい時に聴く曲リスト

たいていの夜はつらい。何がつらいのかは自分でもよく分からないのだが、冷蔵庫が時折立てる重低音やどこから漏れているかも分からない風の音などがするにつけ、得体の知れない何某かに責められているような気がして、床に就く。

あったかもしれない素晴らしい夜のことを考える。人生の攻略本みたいなものを片手に、最良の選択をして今まで生きてこれていたら? 損なわれた自尊心の欠片をなんとか組み合わせて作った出来損ないの福笑いのような自己肯定感で自分を慰めながら、隠れるように布団にこもってはいなかったのでは?

つらい時は音楽を聴くのが良い。映画は長すぎるし、ページを繰って物語を読み進める体力すら残っていないから、小説だって難しい。

部屋を暗くして、布団にこもって、再生ボタンを押して、目を閉じる。あなたが働きかけなくても、音楽は自然と耳に入ってくる。

今回ご紹介するのはTwitterでフォロワーに「『つらい時に聞く曲』を教えてください」をお願いして教えてもらった曲です。適宜記事に追記を行っていく予定なので、「この曲も掲載してほしい」という方がいらっしゃれば、こちらのTweetにリプライ、もしくは弊メディアのTwtterにDMをお願いいたします

また、掲載しているのは公式のYoutube動画になっています。Youtubeに動画がアップロードされていない場合はSpotifyを埋め込んでいます。Apple Music派の方、申し訳ございません。また、投稿いただいた中でも公式Youtube/Spotifyともに配信がなかった曲については一時的に掲載を見送っております。こちらも申し訳ございません。

いただいた曲を筆者の独断と偏見で「エンパワメント」「チル(ミッドナイト)」の2つに分けています。今後リストが増えていけばさらに分類を細かくしていくかもしれません。独断と偏見に意見がある方はTwitterまで。

苦しい時に聴くエンパワメント・ミュージック

などと書くと一気に胡散臭くなってしまうのだけれど、実際問題、つらい苦しいもう無理だダメだおしまいだ、というギリギリの時に音楽に救われた経験が幾度となくある。

集まったこのリストの中の一曲が崖から落ちんとしているあなたが掴むロープになりますように。

『もしも君が泣くならば』銀杏BOYS

もしも君が泣くならば僕も泣く
もしも君が死ぬならば僕も死ぬ
もしも君が無くなれば僕も無く
もしも君が叫ぶなら僕も叫ぶ

引用:うたまっぷ

『人間』銀杏BOYS


戦争反対 戦争反対
戦争反対 戦争反対
戦争反対 とりあえず
戦争反対って言ってりゃあいいんだろう

引用:J-Lyric.net


『愛し愛され生きるのさ』小沢健二

いつだって可笑しいほど誰もが誰か 
愛し愛されて生きるのさ
それだけがただ僕らを悩める時にも 
未来の世界へ連れてく

引用:J-lyric.net

『GO BACK TO MONSTER』SEBASTIAN X

最後まで付き合うから 
アンコールして待ってろよ
君をとりまく全てが 
輝きますようにに

引用:歌ネット

『灼熱スイッチ』雀が原中学卓球部

夢は実る時も
実らない日もある
それでも次がある
だからポジティブにきりかえる
私のココロのスイッチ

引用:歌ネット

『深夜高速』フラワーカンパニーズ

生きててよかった
生きててよかった
生きててよかった
そんな夜を探してる

引用:J-lyric.net

『どんなときも。』槇原敬之


どんなときも どんなときも
僕が僕らしくあるために
「好きなものは好き!」と
言えるきもち 抱きしめたい

引用:うたまっぷ

『非国民的ヒーロー feat.の子(神聖かまってちゃん)』大森靖子

愛する気持ちだけでは
報われなかった全てを ああ 抱きしめる
そのひとつのミスで全てを否定されても怯むな
僕は ああ 非国民的ヒーロー

引用:J-lyric.net

『クソッタレ共に愛を』時速36km

路傍でくたばったり朝焼けをずっと待ったり
正しい手順できっと大人になって行く
クソッタレどもに愛をうるさいくらいに愛を
歌って行くよ 俺はここにいるよ

引用:時速36km

死にたい夜のためのチル(ミッドナイト)ミュージック

ひどい風邪を引いた時に「精のつくものを食え、さすれば治るであろう」と言われても、「いや、食えないんですって」と困ってしまう。同様に、「死にたい時には元気の出る曲を聴くのがよいだろう」と言われたところで、「そのキラキラした感じが今は無理なんだよ!!!」と暴れ散らかすほかない状況にも度々陥るはず。

そんな時のために、夜をなんとか乗り越えるための音楽をいくつか教えてもらいました。

『さびしさ』折坂悠太

風よ このあたりはまだか
産み落とされた さびしさについて
何も 語ることなく歩き始めた
この道に吹いてくれ

引用:歌ネット

『アルミニウム』ROTH BART BARON

それでも君が笑うから
つられて僕も笑ったよ
アルミニウムの空の下、
二人どうやって生きようか

引用:nana

『蒼き日々』plenty

朝が来るまでは僕だけが正義。

引用:J-lyric.net

『さよならはエモーション』サカナクション

さよならはエモーション 
僕は行く
ずっと涙こらえ こらえ

引用:J-lyric.net

『Vanilla』ハルカトミユキ

狂えない 狂えない 
狂ってしまえない
どんなに寂しくても

引用:J-lyric.net

『亡き王女のためのパヴァーヌ』辻井伸行

推薦文はこちらからどうぞ。

『夜が明けたら』きのこ帝国

夜が明けるよ、夜が明けるよ
ほら夜明けだ

引用:J-lyric.snet

つらい時のお供にどうぞ

つらい死にたい苦しい消えたいといった感情は、一過性のものもあれば、絶望的なまでに永続的に身体と精神を苛み続けるものもある。

つらいとか死にたいとか思っている時に自分の置かれている環境を鑑みたりよく眠ったりしたら存外大したことがないかもしれないし、そうではないかもしれない。

なんにせよ、そういったネガティブな感情を発作的に発露させてしまうとロクなことにはならない。音楽を聴いて眠るなり、朝日を待つなりして、それでもどうしようもなければ友人や病院に助けを求めるべきだと思う。

このつらい時に聴く曲リストがほんの微量でもあなたの健やかな生活の一助になればと願うばかりです。ご協力いただいた皆様ありがとうございました。


文:渡良瀬ニュータウン(@cqhack)(@Blog)

ライフハックカテゴリの最新記事